a Day in the Live

1994年、杉並区で、妙正寺川に添景物「春は花をかざり」、わかたけ公園に園名石「すずめのおやど」、神田川に添景物 「何をか眺める?」と「かんがえる」の 4つの仕事をした。ブロンズ鋳造を山梨県武川の広瀬敬二に、台座を岡山県万成の万成石で浮田隆と福島県三春の青鍋石で鈴木始に、そして、その時の記録と思いを小冊子とCDにしようかなと、荻窪駅近くの軽食屋 Dave's Library で、デイブと有田武生と田端優子と八木ヨシオの参加で雑談や雑音等を録音した。写真撮影 (モノクロ)は達川清。


万成

1994.02


三春

1994.03.09


武川

1994.04.02


杉並

1994.04.10


荻窪

1994.04.11


A DAY IN THE LIVE ( booklet )


© 2018 志津雅美 東京都杉並区荻窪
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう