うめさま 浮田さんから連絡がありました♪ 桃の花は14日頃が良いのではということでした。14日に万成に行こうと思います。ではまた。
0402
ohosisama☆ 湯治に行っていた群馬の四万温泉地域が、震災の被災者の受け入れをする事にしたそうで、今のところ国からの請願にOKし、現実的に受け入れという要請は来ていない段階です。もしそれが現実になれば、私はお手伝いに行く事になっています。それが重ならなければ、万成へ是非ご一緒させてください。庭のモクレンが咲きました。自然に咲いた水仙の花はゴージャスなものでした。


では、また。 ume
0403 saita
うめさま うめさまには、困っている人を助けてあげたいという「優しさ」がある。私には、岡山までの同行者に旅費を出してあげられぬ「貧しさ」がある。だから、善福寺川緑地での花見が相応ではありませぬかと思ったりする。
0404
ohosisama☆ 四谷の堤や靖国神社の桜が八部咲きでした。善福寺川緑地の桜もきれいでしょうね~四万行きは早くても下旬になりそうです。今日は友人からの連絡で町田の教会に中高生向けの衣類の物資を送りました。私の若向け(?)の衣類と、明が着れなくなった衣類をまとめたら、かなりの量になりました。息子も私も平均よりサイズが大きいので送った後に、役に立ってくれるかなーとちょっと思いました。その後体調は如何ですか? それでは、また♪ うめ
0406
うめさま 岡山の後楽園あたりの桜の花見て一杯のほうが良からんと、重ねて、里の桃の花見て一杯なんてお洒落ではございませんか!まして、梅の花見て一杯なんて? なんて贅沢なと思うのでございます。よ。急に元気になっちゃった♪ ではまた‥おやすみなさい。
0407
ohosisama☆ わーい! 私も元気になっちゃった♪ うめ
0407 やった!
ohosisama☆ お元気ですか? 今日も夕方大きな地震がありましたね。仕事場にいましたが、慌てて飛び出してさっさと帰って来ました。 うめ
0411
米田うめ さま ご案内 「おほしさまズ新作展 / 2010.11.13 ~ / 浮田邸・庭」4月 ではまた。
0412
うめさま 作り変え始めたOHOSISAMAS HPです。見てください。 ではまたぁ~♪
0418
おほしさま☆ 浮田邸での展覧会、こうして時が積み重なると、月が変わる度に新しい作品の写真を観るのが楽しみになる事は勿論、いい展覧会だなぁと つくづく感じます。浮田さんとのコラボレーション、初めからこうなる事を想定して作品群を浮田さんに送ったのだと思いますが、浮田さんの演出は見事だと思います。この子達を作られていた時はそこまで考えていたのでしょうか?いずれにしても、すばらすぃ~デス!おほしさまは一等星の輝き☆ ピーちゃん、春・一番です♪ うめ
0420 ピーちゃん
うめ?さま 岡山の写真33枚をHPに掲載しました。今度ののはイマイチでしたが見てくださいね。後楽園には桃の木が無かったのですよ。造園当時はまだ、桃や桃太郎が名物ではなかったからじゃあないのかなって思っています。ピーちゃんの横の穴のあいた石は、イサムノグチさんが手を入れたものらしいですよ。 ではまた♪
0421
おほしさま☆ 33枚の写真、素晴らしかったです。サスガですね。感動しました。 うめ
0421
おほしさま☆ 朝晩は寒いときもありますが、日中の陽射しは初夏を思わせる今日この頃です。その後もお元気ですか?HPの作成に励んでいらっしゃるかと思います。今朝、浮田さんからお電話をいただきました。万成からはいつでも石(くつぬぎ石)を出せるけれど、こちらの搬入径路を心配されて三原さんに相談したという事でした。その直後に三原さんからも連絡をいただき、一度うちの方へ見に来て下さる事になりました。まだ日取りは決まっていません。この週末に三原さんは万成へ行く事になっているそうで、その時に石を見て来てくださるとおっしゃっていました。ありがたいことです。うちの方へチェックに来られる日取りが決まりましたら、おほしさまへもお知らせします。もし、ご都合と体調が良いようでしたら、おほしさまにも是非来ていただけたらな~なんて思っています。それでは、また♪ うめ
0426 石
うめ さま 来月は南米に行く予定になっております(嘘)ですから、いつでも良いです。Why not ! でしょぉ~!おうかがいいたしたくぞんじます。レモン、パセリ、ミントと会えるぅ‥楽しみです♪ 昨今は、植木鉢を塗りかえたり、補修したりしています。HPの新装は、連日の長時間労働にもかかわらず、再三のやり直しで、なかなか進みません。トホホ。でも、きっとそれは結果に現れると信じています。「桃の日」から2枚の人物写真を取り除きました。万成の山では大切なことを言いそこねましたが、万成の旅は本当に楽しかったです。よ。良い思い出の詰まったクツヌギ石、クツロギ石でしょうか、楽しみですね。 ではまたぁ~
0427
おほしさま☆ レモン・パセリ・ミントは、みんな元気ですよ!おほしさまに会える日を、みんなで楽しみにしています♪ 昨夜はパセリを摘んで、パスタとスープに使いました。スープにはクミンも入れました。イタリアンパセリは、炒めても美味しいんですね。昨日書きそびれましたが、クツヌギ石(クツロギ石)は、石の山でちいさーいのを選んだつもりでしたが、ひとつ200kgあると浮田さんに言われました。山ではやっぱりすべてがデカイ!!三原さんは5月はお忙しいようですが、もし中旬頃時間が見つかれば、という話でした。明日から群馬に行って来ます。四万温泉と畑です。5月1日に戻る予定です。戻ったらまたメールします♡ うめ
0427
うめ?さま 万成石の試作の小品が昨日送られてきました。さっそく目を入れようかとながめていました‥ら、こまった考えが湧いてきました。表面の仕上げが気に入らない‥ミガキなおそうかなぁ~と。きっと、明日は400~600~800~1000番と、試しにミガキなおしていることでしょう。しかたがありません。ね。 ではまた。
0430
米田うめ さま ご案内 「おほしさまズ新作展 / 2010.11.13 ~ / 浮田邸・庭」5月
0503
おほしさま☆ あっ とオドロキました♪ ヤラレタ~ うめ
0503 あ
うめさまぁ~? いかがお過ごしでいらっしゃいますか?お元気ですか?おいそがしそうですね。意を決して、昨日から万成小品のミガキを始めました♪200番から始めて、400~600番のところでウロウロしています。早くも右腕が筋肉痛です♪HPの模様替えに夜更かしの毎日です。HPのタイトルを「ギャラリーおほしさま」に変更しました。嬉しいことに、その名称は使われておらず、検索の上位に!小品が完成したら、いよいよ展示・販売となります。楽しみです。「message」は「gallery」に展示しました。浮田石材店のHPが更新されていました。トップページの写真がいい感じです。https://www4.plala.or.jp/ukita/index.html ではまた。
0517
おほしさまぁ~☆ こんばんは。ご無沙汰しております。そうなんです、忙しくしてますだ。明日でお勤めが終わります。来週の水曜日からアメリカです。三宅さんからは連絡がないので、6月になりそうです。磨きを始めたんですね~♪きっとピッカピカになるのでしょうね!ピッカピカといえば、今宵は満月がとてもきれい。おほしさまは写真を撮ったかな~なんて思っています。「ギャラリーおほしさま」いいですね!楽しみにしていますよ~☆ 庭の写真を送ります。重くてすみません。今年はとっても雑草がきれいに咲きました。



うめ
0519 雑草満開
うめさま そうでしたか。もうアメリカに行かれたのかなぁ~、それとも四万かなぁ~、あるいは体調をくずされたかなぁ~、とか、思ったりしていました。雑草の庭‥って、贅沢です。よね。眺めるだけなら、とてもとても、癒されます。日本は本当に豊かなところだと思うのです。が、文化遺産に登録されてしまった古い住宅に暮すのに似て、見学する者には、結構なんですが、実際は、それを管理するのは難儀なことだと思うのです。雑草も花の時期はとても美しいのですが、それを過ぎると、すぐにジャングルのようにほこってしまい、畑や花壇に利用する者には、ひどく厄介です。虫や小動物のすみかになってしまったり、まして、近隣の人間に苦情を言われたりもします。草刈り、草刈り‥‥「彼采葛」です。よね。磨き‥ピッカピカにはしません。というか、できません。ピッカピ、ぐらいでしょうか。でも、表面のスベスベ感、手ざわりはよろしくなります。手磨き‥ですからして。石の磨きはどの程度がよろしいかと模索、研究中ってわけです。楽しみです。「passage」の連載は中止するつもりです。これまでは「memory」に保存します。だから、月や雲や花の写真は撮っていないのです。よ。ではまた。
0519
おほしさま☆ 今日は最終勤務日でした。会社の皆から花束をもらいました。どうしていいかわからず、嬉しくて悲しい、妙なテンションでした。社長は出張だったので挨拶できず、届け物もあるのでまたあらためてという感じですが、今日はいてくれなくて良かったです。花束をもらったあとに社長と話したら、一番大変だった時期からお世話になっていたので、涙腺がゆるんでしまったかもしれません。「ひとつ、終わったな~」という感じです。雑草、そうなんです。写真に納めたので、アメリカへ行く前にある程度片付ける予定です。おほしさまのご指摘通り、ヤモリやらカエルやらの住処となっているので、三分の一くらいは残しておくつもりです。おほしさまが「磨く」と言われた時、私は心の中でピースサイン ✌ でした。ピッカピが上等だと思いますぜ!では、また~♪パセリとミントの写真を送ります。大きくなりました。パセリは花が咲いています。初めて見ました!


うめ
0519
うめさま いってらしゃいませ。良い旅を!出発直前では、PCを開ける時間は無いかなぁ~と思い、早めにおたよりしました。ではまた。おやすみなさい♪
0522
おほしさま☆ こんばんは!メールありがとうございます。一昨日の夜、三原さんから電話がありました。おほしさま、連絡してくださったそうですね。出掛ける準備で時間が取れないので、帰って来てから連絡して、来てもらう事にしました。6月13日に戻るので、下旬になると思います。決まったらお知らせします。達川さんがあまり元気がないようなので、先日 JAZZ LIVE に誘いました。カメラを持って来て「ちょっとだけ撮る」と言っていましたが、いざ始まるとずっとシャッターを切っていました。400枚位撮ったそうです。どんな写真が撮れたか楽しみです。庭の石の搬入の日にも写真を撮りに来てねと頼みました。それでは、いってきまーす!! うめ
0522 三原さん